合意部署/受信部署/受付担当者について |
[ 合意部署とは? ] 内部決裁の進行中に合意が必要であり、別の部署や別の部署のユーザーに対して決裁が進行し、
① 合意部署(必須) : 別の部署や別の部署のユーザー(合意部署)の承認/差戻し/保留をそのまま適用
[ 合意部署で文書を受付けたユーザーの決裁選択 ]
① [決裁] : 決裁処理の決定 -> 起案部署に送付
![]() |
[ 受信部署とは?] 内部決裁を完了して別の部署や別の部署のユーザーに決裁文書を発信し、そこで決裁が完了する部署 ※ 協調文書においてのみ使用
[ 受信部署で文書を受付けたユーザーの決裁選択 ]
① [受付完了] : 承認の可否が決定され、該当する文書が決裁完了となり終了
|
· 合意部署は別の部署で起案した文書に対して合意してから再び起案部署に戻すという意味
|
![]() |